どうも、ゆういちろう(@yuichiroch)です。
ほぼ毎日のようにビールを楽しむようになった30代の僕。
酒日記を始めようと思い立ちました。
というわけで飲んできたお酒(ビールが多し)について、「酒日記」と題して記録して行こうと思います。
【今日のお酒】KIRIN スプリングバレー シルクエール〈白〉
一応ガジェット系YouTuberをやっている手前、商品スペックは抑えておきたい。
原材料名 | 麦芽(外国製造または国内製造(5%未満)) |
ホップ | |
コーン | |
アルコール分 | 5.5% |
製造 | 麒麟麦酒 株式会社 |
ホームページを覗いてみると、きめ細やかでふわふわな泡と華やかな香り、シルクのような口当たりが特徴とのこと。
なんだか楽しそうなビールだな。クラフトビールと書かれているので、きっと職人が美味しく作ってくれたに違いない。
さっそく飲んでみる!
無濾過製品ということで、「透き通った」という表現ではなく「クリーミー」といった印象。
シルクエール〈白〉の名前がピッタリです。
一口目はまさに「ふわふあな泡とホップの爽快な香り」が心地よく、喉越しも柔らかくて上品なイメージ。
飲み進めてもくどくなく、グイグイ行けるのもいい感じ。
強い苦味や酸味もないため、多くの人にとって飲みやすいと感じそう。
ご飯のお供としては、日本食というよりもイタリアンに合うんじゃないかなと推測。
対極?にあるのはアサヒスーパードライのような辛くて爽快なビールかな。
キンキンに冷えていて、喉越しガツンとくるタイプとは正反対のように感じます。
「美味しいビールが飲みたい〜」と思った時に、このシルクエールは合うかなーと思いました。
普段はガジェット系プチアウトドアYouTuberやってます
一応宣伝。ネット活動は主に「ガジェット」「キャンプ」「自転車」の話題を中心に扱っています。少しでも興味が合うジャンルがあれば、こちらもお付き合いください!
【DAHON K3】軽量な折りたたみ自転車をゲット!乗ってみた感想を初心者がレビューするよ!【First impression】【2022年モデル】
【北海道】エルム高原家族旅行村でキャンプ!【2020】
【SONY】FE 20-70mm F4Gをゲットしました!【まずは開封動画】